WEAR

アプリを無料でダウンロード

ROUSOKU / ROUSOKUの1枚目の写真
ROUSOKU / ROUSOKUの2枚目の写真
ROUSOKU / ROUSOKUの3枚目の写真
ROUSOKU / ROUSOKUの4枚目の写真
ROUSOKU / ROUSOKUの5枚目の写真
ROUSOKU / ROUSOKUの6枚目の写真

1/6

TOKYO CULTUART by BEAMS

ROUSOKU / ROUSOKU

¥4,950

商品説明

〈ROUSOKU〉旅の軌跡フォトブック-introduction-日本におけるストリートカルチャーが勢いを増し海を跨いで影響力を持つに至った90年代から、東京の最も深く鋭利な、あるいは危険なアンダーグラウンドに身を置いて活動を始めたグラフィティ・ライター、〈MOZYSKEY/モザイスキー〉。文字や図形をモチーフとして描かれるモザイスキー・スタイルの究極の形が〈ROUSOKU/ロウソク〉です。半ば伝説的に語られるそのグラフィティは、90年代後半~2010年頃にかけて、東京はもちろん日本の要所に、果てはアメリカ/ニューヨーク、UK/ロンドン、メキシコ/メキシコシティ、台湾/台北、ロシア/サンクト・ペテルブルク...etcにまでボムされました。本書は、ロウソクが灯された街やシーンを捉えた170点あまりの写真で構成される作家初めてのフォトブックであり、〈ROUSOKU〉 が国内外各地で行っていた『落とし灯し』(旅の記録)であると言えるでしょう。※落とし灯し(おとしともし、オトシトモシ、OTOSHITOMOSHI)落書きの語源である〝落とし書き/落とし文〟とロウソクを灯す行為を掛け合わせて生まれた造語。(遠く)見知らぬ土地でまるで誰か(あの人)が忘れていった落とし物のように存在する灯火、様。■仕様:ハードカバー / B6(12.8cm x 18.2cm) / 196ページ / フルカラーオフセット■ISBN:978-4-908749-47-6■クレジット:編集・デザイン:ROUSOKU, 石丸洋平(TANG DENG)発行:TANG DENG 株式会社【お気に入り機能を使ってお得な情報をGET!】●商品のお気に入り登録(ハートマークをクリック) ・残り1点、再入荷、お得なセールやクーポンなどの通知を受け取れます。・お気に入りした商品は一覧で閲覧でき、あとで見返すのに便利です。●ショップ・ブランドのお気に入り登録・新商品や再入荷、クーポン配布などいち早くブランドのお得な情報を受け取ることができます。■ROUSOKU / MOZYSKEY東京都出身。神出鬼没、正にその言葉を体現するかのように、彼の所業は世界各地へと届く。 日本の都市型のグラフィティの創成期を牽引したパイオニアであり、数多くの手法をもつスキルマスター。カリグラフィーに端を発する独自のタッチは街中に留まらず、洋 服、店舗の内装、その他多くのプロダクトに落とし込まれている。 これまで、水戸芸術館での "X-COLOR /グラフィティ in Japan" (2005年)、森美術館での "六本木クロッシング2010展 芸術は可能か?" (2010年)、またサンフランシスコ、ロンドン、東京の三都市のギャラリーを巡回するグループ展 "SHINGANIST" (2009~2010年) など、規模の大小を問わずストリートから美術館まで精力的に作品展示を行っている。TOKYO CULTUART by BEAMS 東京から生み出されるアート、デザイン、カルチャーなど、混沌とした東京らしさを通じて現代の日本文化を世界に発信しています。

サイズ展開

ONE SIZE

カテゴリー

WEAR
ファッションコーディネート
ダウンロード
アプリなら流行りの服装やおしゃれな着こなしを人気順で見つけることができます。

お気に入りするには
スマートフォン用アプリが必要です

ダウンロードはこちらから

アプリダウンロード用QRコード

アプリについて